和心紡ブログ

湯河原

DSC06079.jpgDSC06081.jpg

 伊豆高原での 打ち合わせ終了後 電車で 湯河原へ移動をして 友人と駅前の

喫茶店で 会いました。

 友人と会うのは久しぶりなので 情報が盛り沢山でした。友人は 本当に良く

知っていて 尚且つ その情報が 確実です。

 あなたは 探偵か?
-  |  -  |  -

伊豆高原

伊豆高原駅.jpgDSC03702.jpg

 伊豆高原で 打ち合わせをしました。

 GW中は クルマより電車の方が 待ち合わせ時間を約束できますので 私は

電車で移動をしています。
-  |  -  |  -

八十八夜

yjimage[4] (2).jpgyjimage[1].jpgyjimage[7].jpg

 今日は 立春から数えて 八十八夜です。

 お茶の産地 静岡は 朝早くから テレビでは その事ばかりを放映していま

す。
-  |  -  |  -

自宅に

DSC06074.jpgDSC06075.jpgDSC06076.jpg

 今朝 熱海のアパートに 可愛いお客様が 訪れました。

 私が見ていても なかなか 逃げないので 思わず パチリ!!
-  |  -  |  -

菖蒲飾り

yjimage[4] (3).jpgyjimage[4].jpgyjimage[6].jpgyjimage[9].jpg

 いろいろな菖蒲飾りが有ります。

 風呂に菖蒲飾りを入れ 菖蒲湯に浸かる事を お勧めします!!
-  |  -  |  -

菖蒲

DSC06071.jpgDSC06072.jpgDSC06073.jpg

 5月は 男の子の端午の節句です。

 菖蒲が綺麗に咲いていました。

 なんで 端午の節句は菖蒲?長文です。

 現代では「こどもの日」として祝われる5月5日。この日はもともと五節句の端

午の節句にあたります。端午の端は「はじめ」という意味で、「端午(たんご)」

は5月最初の午(うま)の日のことでした。それが、 午(ご)という文字の音が五

に通じることなどから、奈良時代以降、5月5日が端午の節句として定着していき

ました。

端午の節句は、その時期に盛りを迎える菖蒲を様々な形でふんだんに用いること

から、菖蒲の節句とも呼ばれています。菖蒲には、古来から健康を保ち、邪気を祓

(はら)う力があると信じられていました。菖蒲はいわゆるハーブのように、その葉

から出る強い香りが活用されたのです。菖蒲湯に入浴し、菖蒲酒を飲み、菖蒲枕に

眠るなど、端午の節句は、まさに菖蒲づくしの一日でした。また、こうした薬効の

活用だけでなく、家の軒に菖蒲を飾って邪気を祓うという風習も 古くから行われま

した。

5月は、春から夏への季節の変わり目にあたり、疲れが出たり病気になりやすい頃

です。また、田植えという、稲作の最大の要となる行事が行われれるため、 これに

そなえて十分な鋭気を養っておく必要がありました。端午の節句には、そんな時期

を上手に乗り切る知恵が盛り込まれているのです。(インターネット参照)
-  |  -  |  -

満室

DSC06069.jpgDSC06070.jpg

 今朝 散歩の時 少し足を延ばして 知り合いの宿の様子を見に行ってきまし

た。

 玄関を覗いてびっくり 靴がいっぱい並んでいたので GWは心配がいらいみたい

です。

 良かったです!!
-  |  -  |  -

DSC06066.jpgDSC06067.jpgDSC06068.jpg

 伊豆と言うと 皆さん海を思いだしますが 山もあります。

 今朝の山には雲がかかっていましたが 日中は 晴れ24℃との 予報なので ド

ライブには良い天気なので お出かけ下さい。ただ 日中は道が大変混んでいるの

動くのは 早朝か夜19時以降は 道が空いています。
-  |  -  |  -

伊豆

DSC06063.jpgDSC06064.jpgDSC06065.jpg

 今朝の伊豆は 昨日から続いていた雨がやみ 曇りです。

 今日は 日中 晴れの天気予報だったので 傘はいらいないと思います。
-  |  -  |  -

深夜3時

DSC06059.jpgDSC06060.jpgDSC06061.jpg

 今朝の深夜3時 車で走っていて 信号待ちで待っていると 怪しい光が急に点

きました。

 何だ?と思いよく見てみると 夜釣りの人でした。びっくりしました!!

 
-  |  -  |  -
Pagetopへ