織部カフェ
2019年06月30日 (日)

下北沢駅周辺には チェーン店の喫茶店が無く 喫煙可能な喫茶店を探していた
ら お洒落なカフェを見つけて 入りました。店内には 美濃焼の器と ガラスの
器類が飾ってあり 見ていても楽しいカフェでした。
相談内容は 料理についてでした。ご相談者の話を伺い 私が 考える料理内容
の提案をさせてもらいました!!
- | - | -
一工夫
2019年06月30日 (日)



![yjimage[6].jpg yjimage[6].jpg](http://www.washinbou.jp/blog/img/thm17776_file.jpg)
昨日 お得意様より 「鮎の塩焼き」について ご質問を貰いました。
6月に鮎が解禁になり この季節 料理で「鮎の塩焼き」を提供するお宿さんが
多いです。
鮎の塩焼き提供について 炭焼きは最高ですが 炭焼きが出来るお宿さんは少な
いと思います。かといって今まで通りの 提供の仕方では お客様からの評価は得
られにくいです。
その時は 料理提供の方法で演出をする事も一つですが 盛り付けで演出をする
と言うのも 方法の一つです。
和心紡のご契約様では 鮎の塩焼き提供はおこなっていなく 鮎の焼き物では違
う料理法で提供をしています。
ブログを見て頂いている 関係者さんには 参考にしていただければと思いま
す!!
- | - | -
楽しいの?
2019年06月29日 (土)

自分で仕事の結果出せない事を 他人を理由に言う方がいますが 他人に結果が
出ない原因を押し付けて 楽しいの?と 私は 思います。
自分が 仕事を他人に信頼をして任せたり ご自分自身で引き受けた仕事の 結
果は ご自分の 責任です。
他人を責めるより 自分を責めたほうが 成長が出来ますよ!!と 私は アドバ
イスをしています。
- | - | -
1 / 16 >>