売上作りだけ
2021年10月03日 (日)



ご契約様より ご連絡を頂き 調理場の人員体制がやっと 経営者さんが思う理
想な形になったそうです。
今回やっと出来た調理場の体制は 調理長が30代後半 2番手40代 3番手20代
中盤 4番手20代前半と言う形で揃える事ができました。
あとは売上を作るだけです。その事で 打ち合わせがしたいとの 訪問依頼の
話です。
今 調理場の体制を作る事に経営者の皆さんは苦労をしていると思います。ただ
諦めずに活動をして行く事が結果につながると 私は 信じています。今回 諦め
ずに調理場の体制を作ったご契約様は凄いと思います。調理場の体制が整えば何
でも仕掛ける事が出来ます。私にはいくつかの売り上げを上げる案を考えているで
それを今度現地に伺って 経営者の方に ご提案をしてみたいと思います。
嬉しい形で 忙しくなりそうです!!
- | - | -
愚痴はOK
2021年10月03日 (日)

良くご連絡をいただくご相談者さんで 逢うと必ず最初に 愚痴から始まる方が
います。
ある程度の愚痴を言う事は 必要だと私は思っています。ただ それだけではい
けません。愚痴を言って ストレスを発散させて 前を向いて進んで行く これな
ら 深酒をするより 全然OKです。この相談者さんは 愚痴を言ってストレスを発
散しているようです。
人間は弱いと思っていて 私の場合は 熱海へ行って海を見ながら散歩をしたり
千葉の畑に行って何も考えずに畑作業をしたりして ストレスを発散させていま
す。
皆さんも ご自分の息抜き方法を見つけて 適度に息を抜く事をして 難局を乗
り切って下さい!!
- | - | -
松葉会長
2021年10月03日 (日)


昨日 AK事務所で 松葉会長と 今後の件で考え方のすり合わせと 松葉会長か
らのご要望を伺ってきました。
お互い 忙しいので 以前は毎月案件の打ち合わせなどをおこなっていましたが
今は 数か月に一度になっています。
- | - | -
順調
2021年10月03日 (日)

昨日 診察の為病院へ行って来ました。
今回は 主治医の先生の都合が悪くなったと言う事で 違う 先生に診てもらい
ました。
先生からは 順調ですね!!と言われたので 良かったです。
最近 契約が増えて 出張も増えたので 良かったです。安心をして 仕事に専
念ができます。
- | - | -
不味く
2021年10月03日 (日)


料理の件で 相談が有り レシピ提供をした方が 相談に来ました。
レシピ提案をした料理の評判はどうですかと ご相談者に確認をしたところ お
客様の評判は良いとの回答でしたが 料理の作り方を自分の都合に変えていまし
た。もちろん 料理の仕上がりに影響がない事でしたら ご自分のやりやすい方法
に変える事は 良い事ですが 今回は 不味くなるように変えていました。
ご相談者からは評判が良いので 良いのでは?と言われていましたが 本当に評
判が良いのかな~と 私は 疑問に思いました。
もし 料理作成に間に合わないのでしたら 再度 ご相談してもらえれば良いの
ですが・・・
私としては がっかりな話です。
- | - | -
素晴らしい!!
2021年10月03日 (日)

先日 ご相談者さんから 画像のカレーをお土産に頂きました。
カレーは 群馬県にある福一さんの別館?諧暢楼さんの料理長特製のカレーで
す。素晴らしい品だと 私は思います。
私も 料理アドバイザーとして 経営者さんにお勧めができる品(企画)だと思
いますし お客様にとっても良い品だと思います。
いただいたカレーは 私は もったいなくて いまだに食べる事ができません。
- | - | -
そのスピードでは
2021年10月03日 (日)


今年の初めに ご相談に来られた方の話ですが
ご相談に来られた方から 問題を早く解決をしたいと言うので ご協力をする事
にしましたが こちらからメールをしても返信は無く そんなに難しくない課題に
ついても ご自身では全く解決が出来なく もう すでに半年が過ぎているのに
なにも進んでいない状態です。
ご自身で 早期に解決をしたいと言っていたのに これでは 早期の解決は無理
です。
忙しいのはみんな同じなので 頑張らないと・・・
- | - | -
開業相談
2021年10月03日 (日)
![8c26e979[1].jpg 8c26e979[1].jpg](http://www.washinbou.jp/blog/img/thm24969_file.jpg)

先日 開業のご相談を受けました。
ご相談の中で 日本政策金融公庫さんからお金を借りる為の 申請書の書き方に
ついて ご相談を受けましたが 私自身 日本政策金融公庫さんからお金を借りた
経験が無いので アドバイスをする事ができなかったので そのような事に詳しい
知り合いの人をご紹介をさせてもらいました。
日本政策金融公庫さんの件は 私には 全くわかりませんが 基本 国や自治体
などの申請等については 公務員の人達が責任を寄らなくても良い資料作りを心掛
ければ良いと思っています。
公務員の人達は 昇進をする為に ご自分で 責任を取ろうとはしないのが基本
敵な考えです。これは しょうがないと思います。
この点を 考えて資料を作れば良いと思います。つまり 嘘はいけませんが 見
栄えの良い資料を作るという事ではないのでしょうか?
- | - | -
バルサミコ
2021年10月03日 (日)

![imgrc0062711633[1].jpg imgrc0062711633[1].jpg](http://www.washinbou.jp/blog/img/thm24968_file.jpg)
ご契約様からのご相談
和食料理に バルサミコを使用してみたいので アドバイスを欲しいとのご相談
が有りました。
私は 以前 面白半分で バルサミコを使って料理を作った経験が有ったので
その時の事を思い出して アドバイスをさせて頂きました。
ご契約様は チャレンジしてみると言われていました。
- | - | -
1 / 1