和心紡ブログ

雑司ヶ谷駅

DSC06015.jpgDSC06020.jpg

 知人の 不動産屋社長に 呼び出され 雑司ヶ谷まで行ってきました。

 雑司ヶ谷には 鬼子母神神社が有り 昔の町と言った街並みです。鬼子母神神社

の境内には 昔ながらの駄菓子屋が有り 昔 懐かしいと言った感じの町です。
-  |  -  |  -

老舗のこだわり

DSC06006.jpgDSC06004.jpgDSC06005.jpg

 先日 移動中に 和菓子屋さんのお店のウインドーに その店で使用している 

食材の産地が書いてある紙が張り出してありました。そのお店が 食材に こだ

わっていることがわかります。

 シンプルな料理ほど 他のお店と差をつけることは 難しいと 私は思っていて

食材に拘る事も 他店とおの差をつける事の一つだと思います。
-  |  -  |  -

軽く

DSC04825.jpgDSC04548.jpg

 久しぶりに 夜 友人と出かけてきました。

 たわいもない話が 心地良かったです!!
-  |  -  |  -

ポルシェ 集結

IMG_0084 (002).jpg

 東京駅で打ち合わせが終わり 帰宅をすると 家の前にある 有料駐車場にあの

ポルシェが 多数(8台)停まっていました。なんお 集まりなのか?気になります

が 自宅周辺には 医師も結構住んでいるので その関係かな?と思っています。

 画像が 横になってしまいました
-  |  -  |  -

東京駅

DSC04925.jpgDSC04816.jpg

 今日は 昼間に東京駅で待ち合わせをして お悩みを伺ってきました。

 東京駅周辺は GW中なので 空いているかと思いましたが 以外に 混んでいま

した。

 喫茶店内は 空いたので ゆっくり話をする事が出来て 良かったです!!
-  |  -  |  -

物件視察

DSC05970.jpgDSC05971.jpgDSC05972.jpgDSC05973.jpgDSC05974.jpg

 先日 まだ 下話程度ですが 物件について話が来ました。

 この前 物件の近くに仕事で行ったので そのついでに 物件を見に行ってきま

した。

 物件の周りを 歩くと 物件の近くに ホテルが有り また 今はやりの ホテ

ルが建築中なので 人は 集まりそうな気がします。

 ホテルの周りには 気の利いた食事をするところが無いので やりようによって

はチャンスかもしれません。
-  |  -  |  -

湯島天神に 牛がいる理由

DSC06003.jpgDSC06001.jpgDSC06002.jpg

 湯島天神には2体の牛の像が置かれていますが、なぜだかご存知でしょうか?

よく見ると可愛いらしいお顔をしているので、なんだか親近感もわいてしまいます

が…(笑)なんでも、自分の体の悪いところを撫でると良くなるとの言われがあると

のことで、「撫で牛」と呼ばれて信仰を集めており、牛を撫でたり、手を合わせた

りする人の姿が見られます。

 湯島天神に限らず、天神様(菅原道真)を祀っている神社にはよくこのような

「臥せ牛」が祀られています。これは、道真公が亡くなる際、「自分の遺骸を牛の

背に乗せ、人に引かせず、その牛が立ち止まったところを墓所とするように」との

遺言を遺したとのことで、牛は天神様の使いと考えられてきたそうです。

 他にも牛に関する逸話がいくつかあるそうで、道真公が牛を大変慈しんでいたこ

とが伝えられているそうです。(インターネット参照)
-  |  -  |  -

湯島天神

DSC05994.jpgDSC05995.jpgDSC05996.jpgDSC05997.jpgDSC05998.jpgDSC05999.jpg

 今朝 散歩で 湯島天神に お参りに行きました。

 境内には 誰もいませんでした。ここは 学業の神様として 有名です!!
-  |  -  |  -

鉄橋

DSC05990.jpgDSC05991.jpg

 私が住む 文京区は 兎に角坂が多く 土地も低いです。

 画像の中央に見える道を横切る鉄橋は 地下鉄丸ノ内線が通る鉄橋です。地下鉄

の鉄橋の下を車が通ると言う まか不思議な街です。
-  |  -  |  -

昔出会った支配人の話

yjimage[1].jpgyjimage[2].jpgyjimage[2] (2).jpg

 私が 修行している20代の時 熱海で出会った支配人は 凄かったです。

 宿の館内に 支配人ルームと呼ばれている部屋を持っていました。支配人ルーム

と言うのは 支配人が呼べるお客様用の部屋の事です。夏場で15ルーム 平日

10ルーム有りました。この部屋は いつもいっぱいで お客様を呼べる支配人で

した。

 現在は このようにお客様を 直接呼べる支配人を 全く見なくなりました。そ

の支配人は 従業員からも尊敬をされていて 人望が有りました。部屋が空いてい

ると 支配人が電話をかけ お客様を呼びます。送客手数料などは かかりませ

ん。支配人の お客様が わがままな事を言うと 支配人は 必ず お客様から

チップを貰い わがままに対応をした人に そのチップを渡します。私も 貰った

ことが多々ありました。

 昔は 豪快な従業員が 旅館には 沢山いました。
-  |  -  |  -
Pagetopへ